15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大野市議会 2000-12-12 12月12日-一般質問-03号

3つめは、以上2つと相通ずるのですが、「組合方式の」非民主的な秘密主義、議会性形骸化など全国的にあって、それが紛争の原因といわれていますが、それらの観点からゴミ行政にどう取り組むのか質問するものであります。 もう1つは、家電リサイクル法についてもその考え方について答えていただけたらと思うわけであります。 質問の最後に、行政改革保育所の統廃合問題について質問するものであります。 

福井市議会 1998-09-09 09月09日-02号

その根本原因は,行政特有秘密主義的手法にあります。ブラックボックスの中で進められたがゆえに,ごくごく一部の担当職員の独断と偏見の考え方は,同じ仲間である職員の意見や批判も受けることなく,無風状態で進められたのであります。これでは全職員が一丸となって取り組むとの宣言は,ほとんどの職員の方には虚しく聞こえたはずであります。

敦賀市議会 1998-06-18 平成10年第2回定例会(第3号) 本文 1998-06-18

その安全神話の陰で、動燃のずさんな管理体制が放置され、秘密主義、無責任体質が培養されてきたのであって、その反省がなされなければならない。そして、破綻が明白なプルトニウム循環計画白紙に戻し、原子力政策を根本的に転換することが出されなければならない」と、こういうふうに聞いたのであります。  森口課長の答えでありますが、「プルトニウム利用核燃料サイクルは、我が国のエネルギー政策の根幹だから進めていく。

越前市議会 1998-06-08 06月10日-02号

その後の根拠について教えてほしいと言っても見せられないというこの秘密主義非民主的なやり方、このことについて問うてるんですね。 市長は、選挙公約でも情報公開とか、あるいはまた旧公会堂のあの使用についての市民への説明責任の不十分さ、こうしたものを言われて選挙に出られた市長ですから、当然そういうことは御自分が一番認識されてるというふうに私は思ってるんですよ。ところが、こういう対応でしょ。

敦賀市議会 1997-12-12 平成9年第5回定例会(第2号) 本文 1997-12-12

動燃の成果は国民共有財産であるのに、原発メーカーなどの財産権保護を理由にもんじゅ申請書にも膨大な白紙ページがあること、動燃理事長、副理事長原発メーカー電力会社出身者によって占められていることなどを示し、動燃秘密主義原因について検討委員会でどんな議論が行われたのかただしました」と。そして「また内部チェックが機能するためにも組織内の民主主義が重要だと主張をしました」と。

敦賀市議会 1997-09-19 平成9年第4回定例会(第2号) 本文 1997-09-19

これらは、いわば秘密主義と申しますか、秘密主義の典型的な例だということでありますが、また情報ですね、原子力関連情報がほとんど公開されていない、こういったこともこの秘密性を象徴しているんではないかというふうにも思うんです。  例えて申しますと、このもんじゅ事故の直前に、もんじゅ詳細設計科学技術庁から公開されました。しかし、そのうち2割から3割が公開されずに空白で隠されたものだと。

勝山市議会 1996-09-13 平成 8年 9月定例会(第3号 9月13日)

官官接待やカラ出張問題は、国民のためにあるべき行政を、官僚などが秘密主義の中で私物化してきたことを明らかにしました。O−157問題や阪神大震災などは、ゼネコンなど大企業向けの大規模事業重視のために国民福祉を削ってきた行政運営が被害を拡大させたと指摘されています。米軍基地問題は、住民の権利よりもアメリカの軍事戦略を優先してきた政府の姿勢を示しています。  

敦賀市議会 1996-03-13 平成8年第1回定例会(第3号) 本文 1996-03-13

このことに対する対外的な波紋の広がりを恐れてビデオ隠しが行われ、持ち前の秘密主義による一連の不祥事が次々と起こったのであります。これは動燃だけでなく、科学技術庁自身の問題であり、反省があってしかるべきで、その上に立って今後の方向が示されなければなりませんが、事故についての科学技術庁責任を明らかにすべきだということであります。  

越前市議会 1994-03-07 03月08日-03号

こういうことでは、やはり議会理事者に対して秘密主義理事者は臨んでいるというふうに感じますから、議会との間にぎくしゃくしたものが出てくるんじゃないかというふうに思いますので、もう一度部長の答弁、また部長が出来なかったら、ここへ出ている会長である市長の方から説明をいただければ幸いであります。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(光川利右衛門君) 谷口教育委員会事務局長

敦賀市議会 1993-03-10 平成5年第2回定例会(第2号) 本文 1993-03-10

私は、終始一貫して核燃料輸送情報は、沿線住民安全確保のためにも公表すべきだとの考えを持っているものでありますが、国の一貫性のない方針とは別に、敦賀市として安全第一主義を貫き、沿線住民安全確保秘密主義排除の立場からも公開すべきと考えますが、市長のお考えを再度お聞きをいたします。  次に、福祉、医療問題についてお尋ねします。  

敦賀市議会 1992-12-14 平成4年第6回定例会(第2号) 本文 1992-12-14

この非公開性秘密主義が強まってきておるわけであります。そのことはもんじゅ臨界再延期の連絡遅れ、核燃料輸送、そういった問題や、もんじゅに入った調査団に対して、核防護には関係のない所でも写真撮影をさせないという姿勢にもあらわれてきております。  以上、述べたように、プルトニウムの安全な処理方法がない現在では、むやみにプルトニウムをふやすようなことをやめる方向考えるべきであります。

敦賀市議会 1973-06-22 昭和48年第2回定例会 目次 1973-06-22

暫定基準を絶対視するのはいきすぎ    企業公害たれ流しを許してきた住民不在政策    好ましくない会社姿勢    工場誘致奨励金は返上しても然り    安全管理面に対する厳重な管理監督を    汚染源の完全な撤去──排水管の中はどうか    希望者向け健康調査の回数をふやす必要はないか    KSKオイル安全性   原電問題    安全性無視用地買収発電用施設周辺地域整備法案」    秘密主義

  • 1